イタリア、シチリア島の北方沖、ティレニア海上にある火山島群。別名エオーリエ諸島Isole Eolie。メッシーナ県に属し、面積114.8平方キロメートル、人口1万0240(2001国勢調査速報値)。主島のリパリ島(37.3平方キロメートル)、ブルカノ式噴火で有名なブルカノ島、ストロンボリ式噴火で知られる活火山のあるストロンボリ島のほかに、サリーナ、アリクーディ、フィリクーディ、パナレーアなどの島々で構成される。アルコール度の高いぶどう酒、干しぶどう、果実類などを産するが、生産量は多くはない。19世紀末の人口は2万3000であったが、移民のため少しずつ減少した。観光地として脚光を浴びつつある。マグロ漁が行われる。
[堺 憲一]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
「エオリエ諸島」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報