どう‐け【同家】
〘名〙
①
本家を同じにする分家同士が、互いに呼ぶ称。同じ
家筋。
※
東寺百合文書‐は・暦応四年(1341)四月・若狭太良荘百姓時真重申状「時真令同家于正弘宿所事」
※
日葡辞書(1603‐04)「Dôqe
(ドウケ)。ヲナジ
イエ〈略〉 Dôqeni
(ドウケニ) スム。または、dôqe
(ドウケ) スル」
③ 前に述べたその家。
※ある偽作家の
生涯(1951)〈
井上靖〉「
仕事を大貫家から依嘱され、〈略〉今年の春、
京都の同家から、〈略〉返信葉書のついた
印刷の通知状を貰ったが」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉
「同家」の意味・読み・例文・類語
どう‐け【同家】
1 同じ家筋。同族。
2 前に述べた語を受けて、その家。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例