ボトラル(その他表記)Bottrall, Ronald

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボトラル」の意味・わかりやすい解説

ボトラル
Bottrall, Ronald

[生]1906.9.2. コーンウォール,キャンボーン
[没]1989.6.25.
イギリスの詩人。ケンブリッジ大学卒業。 F. R.リービスに認められエンプソンとともに将来を期待された。過剰な自意識を複雑な暗示的手法で表現した詩作は『全詩集』 Collected Poems (1961) に収められている。イギリス文化振興会駐日代表 (59~63) をつとめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む