ポイント還元

共同通信ニュース用語解説 「ポイント還元」の解説

ポイント還元

クレジットカードQRコードなど現金を使わずに中小店舗で決済すると、代金の5%分がポイントとして還元される仕組み。コンビニなどは2%が戻る。政府が還元分を決済事業者に補助する。現金で消費者口座に振り込んだり、購入時に値引きしたりする方法もある。消費税非課税の金券郵便切手授業料は還元されないが、たばこは対象となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む