ポルト県(読み)ポルト(その他表記)Porto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポルト県」の意味・わかりやすい解説

ポルト〔県〕
ポルト
Porto

ポルトガル北西部,大西洋にのぞむ県。県都ポルト。北のアベ川と南のドーロ川にはさまれ,狭い海岸平野があるほか内陸部は起伏の大きい高原で,両川が深い河谷を形成する。肥沃な土壌と温和で湿潤 (年降水量 1000~1500mm) な気候により,人口密度は高い。集約的農業が盛んで,穀物,野菜,果実が輪作される。ドーロ河谷は良質のポートワインを産し,ポルトはその輸出港として知られる。ほかに木材コルク産出。農業中心地ペナフィエル,イワシ缶詰を産するマトジニョスなどの都市がある。面積 2395km2。人口 169万 5100 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android