すべて 

ポールデルーレート(その他表記)Paul D’eroulède

20世紀西洋人名事典 「ポールデルーレート」の解説

ポール デルーレート
Paul D’eroulède


1846 - 1914
フランスの右翼政治家,詩人,劇作家
パリ生まれ。
普仏戦争、パリ・コミューンに参加ののち、けが軍人退役。この間に、詩集兵士の歌」(1872年)で詩人として認められる。愛国者同盟を率いて国民投票に基づく専制体制を夢み、ブーランジェ将軍を支持して愛国運動を展開する。第3共和国に対する陰謀を企て、1900年に国外に追放される。大赦で’05年帰国。反独思想を擁護した。他の代表作に、「行進ラッパ」(1881年)、「武装解除」(1891年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む