ポールムニ(その他表記)Paul Muni

20世紀西洋人名事典 「ポールムニ」の解説

ポール ムニ
Paul Muni


1896.9.22.(1895.説あり) - 1967.8.25
米国映画俳優
オーストリア領ポーランドのレンベルク(後のウクライナ共和国リヴォフ)生まれ。
本名Weisenfreund Muni。
ユダヤ人の俳優一家に生まれ、渡米。1908年ユダヤ人の劇団であるイディッシュ・アート・シアター一員として舞台に立ち、人気を得る。’29年ハリウッドの招きにより映画デビュー。’36年「科学者の道」で、アカデミー主演男優賞受賞。主な作品に、「ゾラ生涯」「拳銃を売る男」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む