ポールレノー(その他表記)Paul Reynaud

20世紀西洋人名事典 「ポールレノー」の解説

ポール レノー
Paul Reynaud


1878.10.15 - 1966.9.21
フランス政治家
元・フランス首相。
弁護士を経て、1930〜32年保守派下院議員として蔵相、植民地相を歴任する。第二次大戦勃発後の’40年首相。フランスの敗北にともない、ペタン元帥を副首相に、自らは国防相を兼任して抗戦継続を意図、しかし内閣で孤立し辞任に追いやられる。大戦中はドイツに抑留されるが、戦後政界に戻り蔵相を務め、’58年憲法諮問会議議長になる。著書に「フランスはヨーロッパを救った」(’47年)、「回想録」(’49年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ポールレノー」の解説

ポール レノー

生年月日:1878年10月15日
フランスの政治家
1966年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む