百科事典マイペディア 「マウドゥーディー」の意味・わかりやすい解説
マウドゥーディー
→関連項目ジャマーアテ・イスラーミー
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
1903 - 1980
パキスタンの政治家。
1920年新聞編集者を経て、’26年「イスラムの聖戦」を出版。’32年イスラム主義思想の雑誌「コーランのタルジューマン」を発行。’41年ジャマーアテ・イスラーミーを創立。’43年「コーラン注釈」を出版する。’53年ラホール暴動で死刑判決(のち減刑)を受け、しばしば活動停止処分を受ける。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...