マガハン(その他表記)McGahern, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マガハン」の意味・わかりやすい解説

マガハン
McGahern, John

[生]1934.11.12. ダブリン
[没]2006.3.30. ダブリン
アイルランドの小説家。鋭い観察眼で人間の心とアイルランド社会を見つめ,生まれ育った土地の因習に束縛されて傷つくアイルランド人の人生をさりげなく,完成度の高い筆致で描いた。元アイルランド共和軍 IRA指導者で家庭では暴君の父親を主人公にした "Amongst Women"(1990)はブッカー賞の候補となり,1998年にテレビドラマ化された。教員の仕事をしながら国立のユニバーシティー・カレッジ・ダブリンの夜学校に通い,1957年に文学士号を取得。長編第1作 "The Barracks"(1963)で数々の賞を贈られたが,第2作 "The Dark"(1965)は性的描写を理由に発売禁止処分となり,教職免職となった。短編作品は簡潔な構成と独特の文体を高く評価された。2005年に回顧録を出版。(→アイルランド文学

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む