マキアイオリ(その他表記)Macchiaioli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マキアイオリ」の意味・わかりやすい解説

マキアイオリ
Macchiaioli

1850~60年代に当時のアカデミックな絵画様式に反抗して,フィレンツェで活躍したイタリアの画家グループ。主要メンバーは G.ファットーリ,S.レーガ,T.シニョリーニなど。その名称は彼らの作品に用いられた色彩斑点 (イタリア語でマッキア) に由来する。彼らはフランスバルビゾン派印象派同様,自然の光と色彩を直接的な方法で表現しようと試みた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む