マシャードアシース(その他表記)Machado De Assis

20世紀西洋人名事典 「マシャードアシース」の解説

マシャード アシース
Machado De Assis


1839 - 1908
ブラジル詩人,小説家
リオデジャネイロ生まれ。
独学ブラジル文学を代表する一人となる。のちに、文学アカデミーの創設者の一人で、初代会長となる。代表作に、「ブラス・クーバスの回想」「エサウヤコブ」など。一種独特のユーモアのうちにも、作者の強い人間不信に根ざしたペシミズムがうかがわれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む