マスクロム(その他表記)mask read only memory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マスクロム」の意味・わかりやすい解説

マスクロム
mask read only memory

マスク ROM。 LSI製造工程中にマスクデータとして記憶内容を取り込む読み出し専用メモリ。配線や接続用開口の有無素子動作しきい値変更などにより記憶内容を取り込むため,1度書込まれたデータの書き換えができない。このため,既開発のソフトやデータをシステムに組み込むために使う。ゲームソフト制御ソフト辞書関数などの組み込みに役立っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む