マスターズ報告(読み)マスターズホウコク

精選版 日本国語大辞典 「マスターズ報告」の意味・読み・例文・類語

マスターズ‐ほうこく【マスターズ報告】

  1. ( Masters' report の訳語 ) 一九六六年、ワシントン大学産婦人科のW=H=マスターズ教授が、臨床心理学者V=E=ジョンソンの協力を得て発表した性問題報告書「人間の性反応」の通称。人間の性反応や性能力について科学的に実験検討した報告。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のマスターズ報告の言及

【性科学】より

…ハイトShere D.Hite(1942‐ )も同様に面接調査を行い,74年に男性の,76年に女性の性意識と性行動について《ハイト・レポート》としてまとめている。一方,マスターズWilliam H.Masters(1915‐ )とジョンソンVirginia J.Johnsonは性行動における男女の性反応を生理的に研究し,《人間の性反応》(いわゆる《マスターズ報告》)を発表した。これらの調査,研究は現代の性科学の基礎となった。…

※「マスターズ報告」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む