出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→ロープ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…マニラアサはフィリピン,インドネシア,中央アメリカなど熱帯地方に産するバショウの1種の葉柄から採った繊維であって,各単繊維の中心部は中空であるので目方が軽い。したがってマニラロープは,水に入れても浮く特性をもち,かつ耐海水性に優れている。フィリピンが世界の約9割を生産し,ダバオのアサは世界的に有名である。…
※「マニラロープ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...