マラカル(その他表記)Malakal

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マラカル」の意味・わかりやすい解説

マラカル
まらかる
Malakal

アフリカ北東部、南スーダン北部の都市。白ナイル川右岸に位置する。人口7万2000(1993)、11万4528(2008センサス)。周辺ウシヒツジヤギなどの牧畜が盛んで、ほか綿花ラッカセイゴマトウモロコシモロコシなどを産し、これら農牧業の集散地となっている。

[端 信行

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む