マリーウィンザー(その他表記)Marie Windsor

20世紀西洋人名事典 「マリーウィンザー」の解説

マリー ウィンザー
Marie Windsor


1921.12.11 -
女優
メアリーズヴェイル(ユタ州)生まれ。
父は鉱山投資家でミス・ユタに選ばれたことがあり、マリア・オウペンスカヤやステラ・アドラーなどに演技を習う。1940年ベン・バード劇場で初舞台を踏み、’41年映画デビューする。ブロードウェイなどの舞台や映画、テレビのゲスト出演も多い。作品に「三銃士」(’48年)、「Lovely But Deadly」(’82年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む