みかじめ料

共同通信ニュース用語解説 「みかじめ料」の解説

みかじめ料

暴力団が「縄張り」と主張する地区にある飲食店風俗店に対し、営業を認める対価として不当に要求する金品。暴力団の主要な資金源の一つとされる。暴力団対策法で指定暴力団組員らが要求することを禁止しており、要求があった場合は都道府県公安委員会中止命令を出すことができる。違反者には罰則が科される。東京都の暴力団排除条例は都内の一部地域で店側による支払い行為などの利益供与も禁止しており、違反すると事業者名の公表などの対象となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む