ミシェルポルタル(その他表記)Michel Portal

20世紀西洋人名事典 「ミシェルポルタル」の解説

ミシェル ポルタル
Michel Portal


1935 -
クラリネット奏者。
パリ音楽院で学んだが、ジャズにも関心を持ち、サクソフォン演奏するなどジャズの分野でも活躍する。セザール賞を3回受賞するなど、映画音楽の分野でも活躍。ディエゴ・マッソンが組織する演奏家グループの「ミュージック・ヴィヴァント」のメンバーで、優れた演奏技術を持つとともに、それを軽妙なセンスで包み込むような機知に富む演奏を行うことで知られる。レコード作品では「ブーランク室内楽曲全集」(エンジェル)の中に入っている「クラリネット・ソナタ」「クラリネットとバスーンのためのソナタ」などを担当している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む