ミミイカ(読み)みみいか(その他表記)bobtail cuttlefish

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミミイカ」の意味・わかりやすい解説

ミミイカ
みみいか / 耳烏賊
bobtail cuttlefish
[学] Euprymna morsei

軟体動物門頭足綱ダンゴイカ科のイカ。北海道南部以南から日本全国を経て、台湾、フィリピンにまで分布する。外套(がいとう)長は50ミリメートル、幅30ミリメートルぐらいに達する。ひれは丸く、胴の中ほどについていて「耳」のようである。腕は外套長よりやや長く、吸盤は4列に並んでいる。触腕の吸盤は顕微鏡的で無数にある。外套腔(こう)の中の墨汁嚢(のう)の上には鞍(くら)形をした発光器があり、その中に発光バクテリアが共生していて発光する。沿岸近くにすんでいて、他の雑魚(ざこ)といっしょに漁獲されるが、商業価値は低い。

[奥谷喬司]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミミイカ」の意味・わかりやすい解説

ミミイカ
Euprymna morsei; Mimiika bobtail

軟体動物門頭足綱ダンゴイカ科。胴長 5cm,胴幅 3.2cmほどで,雄は雌より小型。胴の背側左右に耳状の丸い鰭があるのでその名がある。腕は胴より長く,第2腕が最も長い。墨汁嚢の表面蝶形の1対の発光器があり,ここに発光バクテリアが共生して発光する。北海道以南,中国,フィリピン,インド洋まで広く分布し,浅海にすむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android