ミルドレッド・デロイステイラー(その他表記)Mildred Delois Taylor

20世紀西洋人名事典 の解説

ミルドレッド・デロイス テイラー
Mildred Delois Taylor


1948 -
米国の児童文学作家。
ハミルトンと共に黒人文学双璧をなし、作者自身の体験に基づき黒人一家の物語を書く。白人たちの搾取から土地と木々を守った「木の歌」(1975年)、人種偏見を黒人の側から告発した作品でニューベリー賞を受賞した「とどろく雷よ、私の叫びをきけ」(’76年)、「輪を守れ」(’81年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む