ミンコフスキーの時空(読み)ミンコフスキーノジクウ

デジタル大辞泉 「ミンコフスキーの時空」の意味・読み・例文・類語

ミンコフスキー‐の‐じくう【ミンコフスキーの時空】

通常三次元空間ユークリッド空間)に、時間光速度を乗じたものをもう一つ次元として加えた四次元空間のこと。1908年にドイツの数学者ヘルマン=ミンコフスキーによって導入された。特殊相対性理論では、すべての物理量および物理法則がこの座標系におけるローレンツ変換不変量として表される。ミンコフスキー空間

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む