むのたけじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「むのたけじ」の解説

むの たけじ

1915- 昭和-平成時代のジャーナリスト
大正4年1月2日生まれ。「報知新聞記者をへて,昭和15年「朝日新聞」にうつる。20年敗戦の日に新聞戦争責任を理由に退社。郷里秋田県の横手にかえり,23年週刊新聞「たいまつ」を創刊。地方視点発言をつづける。東京外国語学校(現東京外大)卒。本名は武野武治。著作に「たいまつ十六年」「雪と足と」「いのち守りつなぐ世へ」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む