ムンシ(その他表記)Munshi, Kanaiyalal Maneklal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムンシ」の意味・わかりやすい解説

ムンシ
Munshi, Kanaiyalal Maneklal

[生]1887.12.30. ブローチ
[没]1971.2.8.
インドの小説家政治家。 1938年ボンベイに文化事業団体バーラティーヤ・ビィディヤー・ババンを創設。 1952~57年ウッタルプラデーシュ州の知事を務める。その他要職を歴任し,70以上の作品執筆主著は"Jaya Somanath" (1940) ,"Svapnasidhini Shodhama" (1953) ,"Gujarat and its literatures" (1935) ,"The end of an era" (1957) ,"Krishnavatara" (1962) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む