メカナムホイール(その他表記)mecanum wheel

デジタル大辞泉 「メカナムホイール」の意味・読み・例文・類語

メカナム‐ホイール(mecanum wheel)

全方向車輪の一つ。ホイール外周に、車軸に対して45度傾いた樽型のローラーが連なっている。これを車体四隅に取り付け、それぞれ独立したモーターで駆動する。各車輪の回転方向速度を変えることで、車体の向きを固定したままでの前後左右・斜め方向への移動や、7か所の旋回軸を中心とする多彩な旋回ができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む