メディナ・アンガリタ(その他表記)Medina Angarita, Isaías

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メディナ・アンガリタ」の意味・わかりやすい解説

メディナ・アンガリタ
Medina Angarita, Isaías

[生]1897.7.6. サンクリストバル
[没]1953.9.15. カラカス
ベネズエラの軍人,政治家。大統領 (在任 1941~45) 。 1936年 E.ロペス・コントレラス大統領により陸・海相に任命され,41年ロペス・コントレラスの後継者として大統領に就任。在任中ロペス・コントレラスの経済・社会開発計画を延長し,政治の民主化に努め,第2次世界大戦に際しては,日本,ドイツなど枢軸諸国と国交断絶。国内においては石油産業不振により打撃をこうむり,45年 10月のクーデター失脚

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む