メープル街道(読み)メープルカイドウ

デジタル大辞泉 「メープル街道」の意味・読み・例文・類語

メープル‐かいどう〔‐カイダウ〕【メープル街道】

Maple Routeカナダ東部オンタリオ州ケベック州にまたがるセントローレンス川沿いの観光ルートの通称ナイアガラフォールズトロントオタワモントリオールケベックなどの都市にまたがる。カナダ東部の落葉樹林帯が連なり、紅葉の美しさで知られる。現地では、カナダ開拓の足跡と重ねてヘリテージハイウエー(歴史街道)と呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む