ヤムウンセン(その他表記)(タイ)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ヤムウンセン」の解説

ヤムウンセン【(タイ)】

タイ料理の一つで、春雨のサラダ。春雨といか・えび・豚のひき肉などをゆでて、たまねぎやセロリとともに、ナンプラー・砂糖・マナオ(タイの果物ライムの一つ)の果汁・とうがらしなどで和え、パクチーをのせる。◇「ヤム」は「和える」、「ウンセン」は「春雨」の意。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android