ヤム芋(読み)ヤムイモ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ヤム芋」の意味・読み・例文・類語

ヤム‐いも【ヤム芋】

  1. 〘 名詞 〙 ( ヤムは[英語] yam ) ヤマノイモ科ヤマノイモ属の食用植物の総称。主に旧大陸の熱帯に、少数温帯に自生し栽培される。澱粉の他、少量の蛋白質も含まれ、東南アジアの熱帯降雨林地帯では、主要な食料。中国から日本にかけてナガイモが栽培され、ヤマノイモが自生する。ヤム。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む