ゆうちょ銀行の新規業務

共同通信ニュース用語解説 「ゆうちょ銀行の新規業務」の解説

ゆうちょ銀行の新規業務

ゆうちょ銀行は2012年9月、住宅ローンや法人向け融資といった新規業務を認めるよう金融庁総務省認可申請した。政府郵政民営化委員会は12年12月に条件付きで容認する意見をまとめた。しかし、持ち株会社である日本郵政大株主が国であるため、民業を圧迫するとして銀行業界がゆうちょ銀行の新規事業に反発し、認可はされていなかった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む