ユニバーサル極心平射図法(読み)ユニバーサルきょくしんへいしゃずほう(その他表記)universal polar stereographic projection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ユニバーサル極心平射図法
ユニバーサルきょくしんへいしゃずほう
universal polar stereographic projection

UPS図法ともいう。ユニバーサル横メルカトル図法座標系は,極地域には不適なので,緯度 80°以上の極地域について正軸の平射図法を用いた地図投影法。極における縮尺係数を 0.994とし,座標系の縦座標軸を経度0°のグリニッジを通る経線にしてある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む