ヨウ化エチル(読み)ヨウカエチル

化学辞典 第2版 「ヨウ化エチル」の解説

ヨウ化エチル
ヨウカエチル
ethyl iodide

iodoethane.C2H5I(155.97).ヨードエタンともいう.エタノールヨウ素赤リンを作用させるか,硫酸ジエチルにヨウ化カリウム水溶液を作用させてつくる.液体融点-110.9 ℃,沸点72.3 ℃.1.9470.1.5168.水に難溶,有機溶媒に易溶.エチル化剤として用いられる.[CAS 75-03-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨウ化エチル」の意味・わかりやすい解説

ヨウ化エチル
ようかえちる
ethyl iodide

有機ハロゲン化物一つ。化学式H3C-CH2-I、分子量155.97、融点零下111℃、沸点72.3℃、比重1.95。芳香をもつ無色の液体で有機溶媒に易溶、水100グラムに0.4グラム溶ける。エタノール(エチルアルコール)にヨウ素と赤リンを加えて加熱すれば得られる。エチル化剤として用いられるほか、吸入用の強心剤にも用いられる。

[加治有恒]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android