ヨクート族(読み)ヨクートぞく(その他表記)Yokuts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨクート族」の意味・わかりやすい解説

ヨクート族
ヨクートぞく
Yokuts

アメリカ,カリフォルニア州中部のサンホアキン谷付近に住む北アメリカインディアンの一民族。言語ペヌティ語族に属する。独自の領域と名称,方言をもつ 50の地域集団から成る。どんぐりの実など植物性食料の採集と,シカヘラジカなどの狩猟を生活の基盤とし,10家族以上を収容できる草ぶきの大きな住居に暮した。衣服はかつて男性は下帯,女性は前垂れのみを着けた。村と地域集団を率いる首長は世襲的に継承され,宗教的指導者を兼ねた。アサガオ一種からつくった幻覚剤を用いるシャーマニズム儀礼が行われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む