ヨゼフ・カラサンクティウス(その他表記)Josephus Calasanctius (Calasanz)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ヨゼフ・カラサンクティウス
Josephus Calasanctius (Calasanz)

[生]1556.9.11. ペラルタ
[没]1648.8.25. ローマ
聖人。 1597年ヨーロッパ初の貧しい子弟のための無料学校をローマに創立,それはやがて青少年宗教教育目的とするエスコラピオス (ピアリスト) 修道会に成長した。 52年間驚くべき忍耐謙遜をもって貧しい子弟の世話をした。晩年は修道会の内紛のため悩まされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む