よや

精選版 日本国語大辞典 「よや」の意味・読み・例文・類語

よ‐や

感動
① 強く呼びかけることば。おおい
歌謡・松の葉(1703)一・浮世組「誰も浮世は仮の宿、さのみ人目をつつむまじ、よや君しやらり」
② 歌謡などの囃子詞(はやしことば)
長唄八重九重花姿絵(1841)鳥羽絵「裸で道中がなるものか あれはさのサ、これはさのサ、よいよいよいよい、よやまかせ」

よ‐や

(間投助詞「よ」と「や」との重なったもの) 文末にあって感動をこめて聞き手に働きかける語。
徒然草(1331頃)八九「肝心も失せて、ふせがんとするに力もなく、足も立たず、小川へ転び入りて、助けよや」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「よや」の意味・読み・例文・類語

よ‐や[連語]

[連語]《間投助詞「よ」と「や」の重なったもの》感動・詠嘆の気持ちをこめて聞き手に働きかける語。
阿弥陀仏―、おいおい」〈今昔・一九・一四〉

よ‐や[感]

[感]他人に強くよびかけることば。おおい。
「猫又、―、―と叫べば」〈徒然・八九〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android