ライオネル・チャールズナイツ(その他表記)Lionel Charles Knights

20世紀西洋人名事典 の解説

ライオネル・チャールズ ナイツ
Lionel Charles Knights


1906 -
英国批評家
大学卒業後、マンチェスターシェフィールドブリストルの各大学で教鞭をとり、「スクルーティニー」誌の編集委員兼任著書に「ジョンスン時代の劇と社会」(’37年)、「踏査―批評的エッセイ集」(’46年)、「ハムレット論」(’60年)、「続踏査」(’65年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む