ライフサイエンス

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「ライフサイエンス」の意味・わかりやすい解説

ライフ・サイエンス

生命科学とも。生命現象を解明するために,従来の生物学,医学,化学物理学などのわくをとりはらい,生命をあらゆる角度から総合的にとらえていこうとする学問分野。癌(がん)・脳・老化発生遺伝・免疫・環境科学・情報科学などが関連研究として考えられている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ライフサイエンス」の意味・わかりやすい解説

ライフサイエンス
life science

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ライフサイエンス」の意味・わかりやすい解説

ライフサイエンス
らいふさいえんす

生命科学

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のライフサイエンスの言及

【生命科学】より

…ライフサイエンスともいう。生物関係の学問を大まかにまとめて生命科学(ライフサイエンス)と呼ぶことは,1930年代のアメリカなどにも,すでに例があった。…

※「ライフサイエンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む