ラコルニャ県(読み)ラコルニャ(その他表記)La Coruña

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラコルニャ県」の意味・わかりやすい解説

ラコルニャ〔県〕
ラコルニャ
La Coruña

スペイン北西端,ガリシア自治州の県。県都ラコルニャ。かつてのガリシア王国の中心領域。リアス海岸があるが,霧と強風のため良港は発達しない。山がちの地形で気候は温暖多雨。河川流域では穀類タマネギジャガイモ果樹が栽培され,山の傾斜地ではウシブタの飼育が盛ん。スズタングステン,銅,亜炭産出イワシ,エビ,タラなどの漁業活発。面積 7950km2。人口 113万2792 (2007推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む