ラシュモア山国立記念碑(読み)ラシュモアさんこくりつきねんひ

世界の観光地名がわかる事典 「ラシュモア山国立記念碑」の解説

ラシュモアさんこくりつきねんひ【ラシュモア山国立記念碑】

アメリカのサウスダコタ州ラピッドシティにある記念碑。アメリカ合衆国の成立と発展、開発を記念する公園にあり、公園の面積は5.17km2。1925年に国立記念公園に指定された。ラシュモア山の白い花崗岩(かこうがん)には、1927~1941年まで14年をかけて彫られた、18mにも及ぶ4人の偉大な大統領、ジョージワシントン、トーマス・ジェファーソン、セオドア・ルーズベルト、エイブラハム・リンカーンの巨大な胸像がある。これに対抗して、この聖地を守るために白人と戦ったラコタ族(スー族)の英雄であるクレイジー・ホースの巨大な彫刻が、民間の手によって同じブラックヒルズ岩盤に彫られている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む