ラディスラオ(その他表記)Ladislao d'Angió

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラディスラオ」の意味・わかりやすい解説

ラディスラオ
Ladislao d'Angió

[生]1377. ナポリ
[没]1414.8.6.
ハンガリー系アンジュー家のナポリ王 (在位 1386~1414) 。父はナポリ王カルロ3世。 1386年父王がハンガリーで暗殺され,9歳でナポリ王位を継承。 87年フランス系アンジュー家のルイ2世に追われて母マルゲリータとともにガエタに逃れたが,99年ナポリ奪回に成功。これ以後もルイ2世と長期にわたる戦闘続け,一方南イタリアの国境を越えてしばしばローマ占領の挙に出た。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む