ラムズドルフ(その他表記)Lamzdorf, Vladimir Nikolaevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラムズドルフ」の意味・わかりやすい解説

ラムズドルフ
Lamzdorf, Vladimir Nikolaevich

[生]1845.1.6.
[没]1907.3.19. サンレモ
ロシアの政治家伯爵。 S.Y.ウィッテに引立てられ,1900~06年外相に就任。彼とともに日露戦争を回避すべく極東における「穏和」政策を主張し,ポーツマス講和会議 (1905) では全権ウィッテに協力フランスと提携しつつも,イギリス,ドイツ双方に「フリー・ハンド」政策をとったが,ウィッテの退陣 (06) 後,まもなく辞任

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む