ラルフマッチオ(その他表記)Ralph Macchio

20世紀西洋人名事典 「ラルフマッチオ」の解説

ラルフ マッチオ
Ralph Macchio


1962.11.4 -
俳優
ニューヨーク州ロング・アイランド生まれ。
2歳からモデルとなり、1978年ころコマーシャル出演がきっかけで本格的に仕事を始める。C W.ポスト・カレッジを中退し、’80年「Up The Academy」で映画デビューし、’82年「アウトサイダー」で注目を集める。’84年「ベスト・キッド」の大ヒットでアイドルとなり、その後、「りんご白書」(’84年)や「クロスロード」(’86年)などの映画で好演する。’85年オフ・ブロードウェイで初舞台を踏む。’87年元看護婦のフェリスと結婚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む