ランギェウィチ(その他表記)Langiewicz, Marian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ランギェウィチ」の意味・わかりやすい解説

ランギェウィチ
Langiewicz, Marian

[生]1827.8.5. クロトシン
[没]1887.5.11. イスタンブール
ポーランドの軍人,政治家。ポズナンベルリン大学で学び,プロシア軍に奉職亡命後はパリやイタリアのポーランド軍事学校で教官を歴任し,G.ガリバルディのイタリア統一戦争に参加。 1863年のポーランド一月蜂起には司令官となり,次いで独裁官に就任したが,その 10日後に,ロシア軍に敗れ,オーストリア軍に投降,逮捕された。 65年スイスに亡命。晩年はトルコ軍に入った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む