デジタル大辞泉 「ランプル」の意味・読み・例文・類語 ランプル(Rangpur) バングラデシュ北西部の都市。ムガル帝国時代より毛織物が有名で、周辺は国内有数のタバコの生産地として知られる。英国統治時代の市庁舎や動物園のほか、同地の領主が宝石で財を成して建てた宮殿(現在は博物館)などがある。ランプール。ロンプール。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ランプル」の意味・わかりやすい解説 ランプルRangpur バングラデシュ北部,ラージシャーヒ州の都市。サイドプル東方約 35km,ブラマプトラ川の小支流にのぞむ。周辺は国内有数のタバコ生産地帯で,その集散のほかタバコ乾燥工場,加工工場が多く,ビディーと呼ばれる葉巻たばこを特産。綿製カーペットの産地としても知られ,ほかに煉瓦製造,象牙細工などが行われる。ラージシャーヒ大学に属する工学,農業,教育などのカレッジがある。人口 20万 3931 (1991推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by