リシャールボーランジェ(その他表記)Richard Bohringer

20世紀西洋人名事典 「リシャールボーランジェ」の解説

リシャール ボーランジェ
Richard Bohringer


1942.1.16 -
俳優
ムーラン(フランス)生まれ。
父はドイツ人、母はフランス人で、放浪生活を経て、1970年「la maisin」の端役で映画デビュー。多くの作品に脇役として出演する傍ら、マルセル・カルネ監督の助監督を務めたほか、戯曲短編小説執筆など多芸多才ぶりを発揮。その後、ジャン=ジャック・ベネックス監督に認められ、’81年「ディーバ」に出演。’84年「L’addition」でセザール賞助演男優賞、’86年「フランスの思い出」では主演男優賞を受賞。また、’88年に長編小説「Cest beau une ville,la nuit」を出版。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む