リフレッシュ教育(読み)りふれっしゅきょういく

知恵蔵 「リフレッシュ教育」の解説

リフレッシュ教育

大学大学院などの高等教育機関が、職業人職業上の知識技術を新たに修得させることを目的として、文部科学省が推進している事業対象が職業人中心、内容も職業に関する知識や技術が主であり、実施機関が大学などである点でOECDの提唱するリカレント教育に相当する。社会人特別選抜夜間大学院、昼夜開講制大学院などがある。

(新井郁男 上越教育大学名誉教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む