りゅうびんたい科(読み)りゅうびんたいか(英語表記)Marattiaceae

精選版 日本国語大辞典 「りゅうびんたい科」の意味・読み・例文・類語

りゅうびんたい‐か‥クヮ【りゅうびんたい科】

  1. 〘 名詞 〙 シダ植物の科名葉柄基部には肉質に肥厚した葉枕がある。葉は一~二回羽状複葉。葉脈は遊離する。胞子嚢は真嚢で遊離し側脈上に二列に並んでつき胞子嚢群をつくる。旧世界熱帯亜熱帯を中心に分布。日本にはリュウビンタイなど数種ある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「りゅうびんたい科」の意味・わかりやすい解説

リュウビンタイ科
リュウビンタイか
Marattiaceae

シダ植物リュウビンタイ目に属する。4属約 150種があり,旧世界の熱帯,亜熱帯に分布する。日本には2属4種が知られている。根茎は短く匍匐するか,または直立して塊状。葉は1~2回羽状複生する。葉柄の基部は肥厚し,根茎と関節する。葉脈は遊離する。胞子嚢は1個以上の細胞層からなる。胞子嚢群をつくり内側で縦に裂ける。本科を細分してリュウビンタイ科 (狭義) Angiopteridaceaeを独立させることもある。この場合,4属がそれぞれ4科に対応することになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android