リュフィスク(その他表記)Rufisque

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リュフィスク」の意味・わかりやすい解説

リュフィスク
Rufisque

セネガル西部の港湾都市。ダカール東方約 25km,ベール岬半島の基部に位置。 14世紀頃には重要な港であったが,港湾機能はダカール港の発展に伴って衰微。鉄道沿線に位置し,現在は工業都市として発展。皮革セメント植物油缶詰などの工場がある。漁業も盛ん。人口約 13万 7150 (1988) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む