リューネブルガーハイデ自然保護地域(読み)リューネブルガーハイデしぜんほごちいき(その他表記)Lüneburger Heide Nature Reserve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

リューネブルガーハイデ自然保護地域
リューネブルガーハイデしぜんほごちいき
Lüneburger Heide Nature Reserve

ドイツにある自然保護地域。 1920年設定。面積 197km2ハンブルクブレーメンハノーバーの3都市間の平地に位置する。半分は自然保護組合の所有,半分は州有林局の所管全体の 22%を占めるヒース地域の保護を目的とする。ヒース地域特有の鳥類と,針葉樹林広葉樹林などに生息するシカイノシシ,ウサギ,キツネなどがみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む