リーストラスバーグ(その他表記)Lee Strasberg

20世紀西洋人名事典 「リーストラスバーグ」の解説

リー ストラスバーグ
Lee Strasberg


1901.11.17 - 1982.2.17
米国俳優,演出家,俳優指導者。
アクターズ・スタジオ
ポーランド生まれ。
1925年シアター・ギルドに参加し、’31年グループ・シアターの設立に参加し、演出をする。’47年アクターズ・スタジオの設立に協力し、’49年以降芸術監督をする。「メソード」と呼ばれる俳優の才能を開発する訓練方法を開発。これはスタニスラフスキー・システムを改良し、内面を重視した訓練法で、マーロン・ブランドやダスティンホフマンなど多くの名優を育てた。「ゴッドファーザーPART2」(’74年)では、自ら映画にも出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「リーストラスバーグ」の解説

リー ストラスバーグ

生年月日:1901年11月17日
アメリカの俳優,演出家,俳優指導者
1982年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む